2018

4/3

人は変わらない

いちいち人の行動にムカついてたくない

自分を変えることはできる

 

「自分をどう思うかは相手の課題」http://www.imaikaikei.jp/category/1996944.html

 

私のなんでも相手のせいにしようとする癖

「だって言われてないから」

これまじで危険。相手に自分を委ねてる状態

自分の磨かれたセンスを信じて、真心で接せばわかってくれると信じるくらい相手を尊重して、自ら思うように行動しないと

これをもはや言葉にせず、無意識のできるまでしないと

 

4/4

ここ数日、素直な自分を演出するため、これ見よがしに物事の批判をしていた

でもよく考えたらそれって単に自分の視野の狭さを言いふらしてるよう

 

人って中途半端だと逆に寂しい

 

信じることは、思った以上に辛く苦しいことって最近すごく思う

その時は疑心暗鬼でも、後になって思えば相手は本当に純粋な気持ちってことを何回も何回も繰り返して、もうそろそろ学ぼうよ

 

こんな寂しい時代だから

気にせずみんな、元から友達だったかのようの馴れ馴れしく、そして尊重して接そうよ

 

最近何しても楽しくない

と同時に全部が楽しく全てを愛せる気がする

前はどうしてたっけ、どうやって命を繋いでたっけ

 

ある特定のプロトタイプを苦手になる時って、その中の多様性?広さ?に気づかない時

昔恋愛嫌いだったのは、その形が多種多様って知らなかったから

それを知った今、新たなジャンル自体が増えた

 

人を救ってる時

誰かの役に立ってる時、可哀想な子を救う時

私はきっと昔からヒーローになりたくて、そうしてるときが一番心に余裕があってお姉さんで、自分好きになれてた=自由になれてた=幸せになれてた

人から頼られるわけではない、

上から目線なわけではない、

なかなかいなくない?頼られるけど、男らしくない

そんな存在になれたら、他のみんなの尺度では不幸であっても私にはめいいっぱいの幸せだと思う

ここ最近病んでたのは、自分のことしか考えてない自己中で重くて尊敬できない自分が嫌いだったからだと思う。

頼られるのを怖がってちゃ、めんどくさがってちゃ、それくらいのことも出来なきゃ逆に私は不幸になる

ここら辺オブラート包んで読んで

 

考える間もなく、相手も人間だ

 

4/17

治りつつある

考えるのの何が悪いって、自意識過剰になることだ

自意識過剰の何が悪いって、フィルターをネガティブにするし、引き寄せで現実の結果も悪くなる

私が今鍛えるべきは、何も考えないようにするってことだ。その訓練を積んで行こう

で、今日ゼミあって思ったのは、弟が言ってた脳は刺激は求めているって言葉、きっと合ってると思う

というのは、ゼミの他人の発表がすごく面白くて、そこからまた言葉の意義や、自分の小ささを感じ、何より、やっぱり言葉で考えちゃいけない、その浅はかさを実感できた

 

4/18

私は特別だっていうのは、私の認識だけであることを忘れなければ永遠に特別

何がっていうと、反省することができるから。

 

4/19

これを読んでるあなたには信じられないかもしれない。私が今必死に勉強してることを

それで、これからどうしたらいいか頑張って知ろうとしてることを

授業で学んで楽しいこと最高の時間だと言いながら、意外と地味に不安などのストレスがあること

でも真実です、私は今あなたの為に必死に生きています

 

2019年12月27日追記ーーーーー

別れたのが6月。不安定で微妙な恋をしていた時期。新たなジャンルが広がって、今までのように教師とか大人じゃない、信仰じゃない等身大の恋の真髄を味わった。

色々教わったし、人間をしれた、母性が強かったのかな、でもそれも今は尽くすじゃなくて与えるべきってわかる。幸せにされるためのサービスって。

 

4/20

数年後より「40代くらいの私を具体的にイメージすること」これ結構効果ある

何やってんだ自分、困難悩むな緊張するなって思える

 

  • 結局、多分最後は自分が悪かったって思うし、あの頃の自分は全然完璧じゃなかったって気づく

人と比べない!私も、彼も、みんなも

 

気持ちを推測するな!!忖度するな、する人もいいけど私は私の良さが損なわれる!

真心を持って接すれば大丈夫!!

 

すとーーーっぷ!!

あまりに一方的になりすぎてない??

人への不満って大体私が意味不明な信念持ってるせいだよ?それが正しいなんて全く根拠ない!

これを読んでるあなたは気づかないかもしれないけど、これ知りたい議論したいなんていうような一方的な価値観を押し付けるのも後で考えると顔が赤くなるほど恥ずかしい

 

私が、自分より年上がいいってのは、自分の中に指標がないからじゃないか?

仲良くなった人に甘えちゃうから

そういう、そうなるような特殊な教育を受けてしまったから

学べば学ぶほど、自分が普通じゃないことに気づく

ストレスを溜め込まないようにも自分はちゃんと自分でいないと

 

ぱって早く喋るのは、自分は何も考えてませんよーってアピールになる

私と人事は違うけど、評価する方も結構大変なんだ

私が思ってるより全然不完全で

弱くて

だから、コミュニケーションして、上司を慕えば嬉しくなるんでしょう、そしていい評価を下す

判断基準が、考えれば考えるほど難しいから

意外と後輩に慕われたいし、みんな自分を大事にして欲しいから

そんなんでいいのか!?て思うけど、私もそうだったから、かてきょやって思ったから

学校の先生も、親もそうだと思う

だから、上司が贔屓するのを許してやろう

そうしたくてしてるわけじゃ、きっとないんだし

 

4/26

この世には、様々な仕掛けがあって

仕掛けと感じるものがあって

だから惑わされそうになる

私が一生かけて成し遂げたい以外のなにか、それを考えすぎると目的だと錯覚してしまう。

私は私の思う美しさを保とう

道は一つじゃない、仕方ないことは対処して行くすべを身につける

それも、一つの、1番の、私の大事な目標を守るため

他は、大きな問題って考えてるのはきっとフェイクで、洗脳されてる

今目が覚めてるから言える

小さなことで悩んでもいいけど、やるべきことはやること

どっちの道選んでも後悔するんだから、不幸を作らないためにも迷わない

それこそ現実逃避ってやつです

 

忘れてたけど「運命」ね

完璧主義な私が、この点においてストレスを感じずに他に集中できるために必要な考

この道で正しかったかな、って考えるより、与えられた使命をうまく果たそう

なんてのもいいけど、もうただひたすら運命だって受け入れちゃっていいんじゃない?

あと私直感がダメだった経験何度もあるから、言い訳じゃなく考え変えてった方がいい

だって、いつも正しい答えを選べるほど私に判断力があるわけじゃないし

絶対正しい答えなんてない

だから、あの時こうしてればって意味ないんだ、運命に委ねて必要なことした方が気が楽

 

あと、両方体験して分かったけど、やっぱ自分で考えるの疲れて損だからって全部他人にするより、自分で考えて振り回した方がストレスたまらない。前者は一見楽そうで、私は潜在的に不安意識を感じてダメ

あと絶対思考を偏らせないように、そのために言葉にしないように

何か決められたことでストレス受けそうな時は、まず全力で考えないようにして、そのあとゆっくり「大事なこと、するべきこと」の抽出だけ行って、感情は後回し

大丈夫だから

で、するべきことをやるまず

全て終わったら感情にゆっくり浸り、立ち直る、だっていちいち必要ないもん

嫌なこととするべきことを、実は辛いのはこの2つがいっぺんに来るから

 

何事も経験してからわかる

そんなに気合入れずにいて良かったんだなって

 

2019年12月27日追記ーーーーー

バリ島から帰って2日目。改めて日本の特殊さを想う。

「世の中」じゃない、日本があまりに異質なだけで。日本社会に馴染めないのは、グローバルに馴染みやすいってこと。

これだけ考えたんだなって誇らしい気持ち、もういいよってなでなでしたい。